Yahoo!ショッピングで少しでも多くポイントをもらるなどし、お得に買い物をしたいですよね。
Yahoo!ショッピングは、いくつかのヤフー系サービスと連携しておくことでポイント還元率が16倍(16%)になります。毎月Yahoo!ショッピングでお買い物する方、スマホキャリアがソフトバンクユーザの方向けに、10年以上yahoo!ショッピングを利用してきた経験から、少しでもお得に買物するためにできる限り対応しえおくべきことをいくつか紹介をします。
Yahoo!ショッピングでお得に買い物するために押さえておくべきこと
Yahoo!ショッピングでお買い物する際に最低限押さえておくべきことは5つあります。
- Yahoo!プレミアムの登録
- PayPayの登録
- Yahoo!カードの発行
こちらについて順番に紹介していきます。
Yahoo!プレミアムの登録
- Yahoo!ショッピングやLOHACOの毎日の買い物が+3%ポイント還元
- Yahoo!ショッピング内の購入トラブルにおける9つの補償がある
- ZOZOTOWNストアでの買い物が5,000円以上で送料無料になるクーポンをもらえる
ソフトバンク、Ymobileのスマホを契約している方であれば、こちらのサービスは無料で使えるようです。
Yahoo!プレミアムについて、詳しくはこちらの記事で紹介しています。

PayPayの登録
PayPayはヤフーのグループ会社であるPayPay株式会社が提供するスマホ決済アプリサービスです。
Yahoo!ショッピングのお買い物をPayPay残高でお支払いをすると、1%のポイント還元があります。加えて、5のつく日に買い物をすると、+5%のポイント還元があり、とてもお得です。ただし注意点としては、ポイント還元を受けるためには、PayPayとYahoo! JAPAN IDの連携が必要です。
まだ、登録していない方はこちらからアプリをダウンロードいただけます。
Yahoo!(ヤフー)カードの発行
PayPay同様、Yahoo!ショッピングやLOHACOの毎日の買い物が+3%ポイント還元になりますが、この特典のメインはPayPayで受け、Yahoo!カードは、PayPayへの残高追加用として利用するのが肝です。
例えば、PayPay残高を10,000円追加する場合、Yahoo!カードから決済することで、100円につき1ポイント分のTポイントがクレジットポイントとして還元されます。
Yahoo!(ヤフー)ショッピングの公式アプリ利用
Yahoo!ショッピングの公式スマホアプリを利用すると30日間はポイントが+2%還元されます。
ポイント還元は30日間ですが、その他、以下のような便利機能があります。
- 商品をバーコードから探すことができる
- キャンペーンなどお得情報がアプリのプッシュ通知で届く
- 配送のお知らせが届く
ソフトバンクユーザーは毎週日曜日ポイント10倍
ソフトバンクのスマホユーザは毎週日曜日にポイント10倍になる特典を受けることができます。
ソフトバンクのスマホユーザー以外は、ポイント還元率半分の5倍です。
他のECサイトの価格を調査する
最後に、Yahoo!ショッピングに限らず、ECサイトでお得に買物をするための知恵として意外と重要なことです。
必ず、他のECサイトの価格も確認した上で購入判断をするようにしましょう。理由は、高還元な曜日やキャンペーンの際、ストアによっては、還元ポイント相当分の価格を商品に上乗せしているケースもあります。結果、高ポイント還元のメリットを受けにくくなりますので、必ず他ECサイトもみて、相場感を確認することをおすすめします。


我が家では、Amazonと比較し、最終的にお得に購入ができるECサイトで購入しています。
コメント