先日マンションの我が家のディスポーザーの刃が突然折れてしまうことがありました。2つ刃のようなものが付いていますがそのうちの1つが完全に外れてしまったのです。
約5年ほど利用していたので寿命なのかなとも思ったのですが、刃が外れてからディスポーザーを回すと振動と爆音が・・・
このままでは使い続けられないため、修理をお願いしました。
修理を依頼するまでインターネットで情報を調べてみてもあまり情報がなかったこともあり、同様のことが初めて発生した方向けに我が家の経験談と修理に来てくださった方のアドバイスをまとめておきます。
マンションの我が家は、新築で入居して5年ほど経過している状況で初めてのディスポーザーの故障です。
ディスポーザーの修理依頼はどこにすればよい?
我が家のディスポーザーはKD-133というパナソニック製品だったので、説明書に記載あるパナソニックの修理・故障窓口へ連絡しました。
ディスポーザーの故障・修理相談は別であるということで、パナソニックテクノサービスという会社の連絡先を教えてもらいます。そのときに製品の型番(KD-133)が必要になるとのことで、型番を調べられたのが19:00以降になってしまい、その後、教えてもらったパナソニックテクノサービス社の電話番号へ連絡するも営業時間終了のアナウンスが・・・
Web問い合わせ窓口もあったのでそちらからパナソニックテクノサービス社へ問い合わせをしておきました。
すると翌日AMには折返しの電話あり。(日祝のみお休みで、WEB問い合わせの場合、基本は翌営業日のAMに一度お電話をいただける模様)
「刃が折れた」状況を伝えたところ、窓口に方に、以下いずれかの概算見積もりをご案内いただきました。
刃のみの交換で済む場合:概算18,000円
刃+ホッパーの交換となる場合:概算28,000円
インターネットで調べていたところ、本体交換の場合、10万くらいかかるのでは?とも妻と話をしていたので最大3万くらいと聞き、非常に安心したのです・・・
また、通常は1週間以降、訪問までにかかるのかもしれませんが、すぐに空き状況確認いただき、たまたま空いているスタッフがいたとのことで、午後に対応をしてくれることになり、スピード対応いただきました。
ディスポーザーの交換・修理で費用が積み上がる箇所
スタッフの方に丁寧に説明いただき、費用が積み上がるか否かのチェック箇所は以下のようです。
①刃の交換←刃が折れているので交換確定
②ホッパーの交換←破損がある場合交換必要
③本体の交換←軸がずれている(中心がゆがんだ)場合、本体の交換が必要
②、③と順番にみてもらいます。
担当してくれた方のお話によると、それぞれで1万円ずつくらい費用があがっていくみたいです。
①刃の交換←刃が折れているので交換確定
2つある刃のうち、折れたのは1つでしたが、使用劣化によるものでもう片方もほぼ刃がない状態でしたので、刃の交換は確定です。
②ホッパーの交換←破損がある場合交換必要
ホッパー部分は、刃があたるまわりの部分(?)を指しているような説明をいただきました。
ディスポーザー自体、カッターで裁断しているわけではなく、刃と周りの壁ですりつぶすように寸断しているらしく、周りの部分も摩耗してしまうと交換になるようです。
結果我が家でもみてもらいましたが、ホッパーも交換が必要という判断でした。
③本体の交換←軸がずれている(中心がゆがんだ)場合、本体の交換が必要
最後に軸がずれていないかの確認をしてもらいます。
軸がずれていると音が大きくなるようで、音での判断になります。
ちなみに①の刃を交換した際、気づかなかったのですがとても音が小さく感じ、新しい刃の場合はテレビの音も普通に聞こえるくらいあの音でしたが、刃が摩耗していくと音が大きくなってくるようです。
毎日使っているものでもあるのでなかなか音の変化には気づきにくいようです。
軸に関しては、異常が無いということで、刃とホッパーの交換となりました。
刃が摩耗し音が大きくなり始めた段階で交換していれば、ホッパーの交換はしなくて済む可能性が高いらしいですが、それだけで18,000円かかるのも費用対効果としてなかなか高いので粘ってしまいそうですよね。。。
ディスポーザーのパーツ交換・修理費用と内訳
結果的に料金の内訳は以下でした。
刃+ホッパー交換の場合
作業内容 | 料金 |
基本出張料 | 2,500円 |
修理技術料 | 11,900円 |
部品代 | 10,600円 |
└カッターシュレッダー代 | 1,600円 |
└ホッパー管代 | 9,000円 |
小計 | 25,000円 |
消費税 など | 2,500円 |
ご請求金額 | 27,500円 |
刃のみ交換の場合
インターネット上にある他の方の情報など色々みていると、刃のみの場合、おそらく以下になるようです。
作業内容 | 料金 |
基本出張料 | 2,500円 |
修理技術料 | 3,700円 |
部品代 | 9,000円 |
└カッターシュレッダー代 | 9,000円 |
小計 | 15,200円 |
消費税 など | 1,520円 |
ご請求金額 | 16,720円 |
部品代は、ホッパー管は16,00円と安いのですが、修理技術料がホッパー管の交換作業は6,900円と高めですね。
ディスポーザーのパーツ交換にかかる時間
所要時間は、およそ1時間程度でした。
刃の交換とホッパー管の交換に加え、一度機器を外しているため最後に水漏れがないかなどのチェック作業がありました。
ディスポーザーを長く使うために
対応してくださったスタッフさんに教えてもらったディスポーザーを正しく使って長く使う方法を教えてもらったのでまとめておきます。
定期的に刃と音をチェック
前述していますが、刃が摩耗してくると音が大きくなってきます。早期発見し交換できれば他への影響が少なく、修理代金も押さえられるようになります。
裁断が終わってもすぐディスポーザーを止めない
裁断したあと、音が小さくなるのですぐ止めがちですが、実はそのあと10秒以上ディスポーザーを回し続けるのが良いとのことです。
というのも、裁断され管を通過しているが、流れきるまでにしばらく水を流し続けないと、詰まる場合があるとのことです。そのため、10秒以上は水を流し続けるほうが良いようです。
子どもが小さいうちはスプーンやフォークに気をつける
我が家もそうですが、子どもが小さいうちはスプーンやフォークを多く使いますよね。このスプーンやフォークをディスポーザーで回してしまうということが故障の原因になることが多いようです。
我が家も何度かスプーンやフォークを落としてディスポーザーで回してしまうことがあったのでこの積み重ねで負荷がかかってしまったのかなと思っています。
なかなかパナソニックのディスポーザーに関する情報が少なく、我が家でも妻と困っていました。この記事がお役に立てば幸いです。
コメント