【4人家族のカーシェアリング】careco(カレコ)を検討したら、良かったので申し込んだ

タイムズカーシェアでカーシェアリング生活をする我が家ですが、近所にcareco(カレコ)というカーシェアリングサービスがあったので調べて検討してみました。

目次

そもそも車を保有せず、カーシャアリングサービスを利用する理由

我が家が車を保有せず、カーシャリングサービスを利用する理由はこちらの記事にまとめています。ご興味ありましたらご覧ください。

あわせて読みたい
【4人家族のカーシェアリング】タイムズカーシェアを1年半利用してみた 2019年2月にタイムズカーシェアを契約し1年6ヶ月経過しましたので、まとめてみました。 わたし 購入かシェアカーにするか悩んでいる方にとって役立つ内容です。 【なぜ...

careco(カレコ)とは

カーシェアリングサービスといえば、「タイムズカーシェア」が有名ですが、「careco(カレコ・カーシェアリングクラブ)」は近年利用者数を伸ばしているカーシェアリングサービスです。

careco(カレコ)を運営している会社は、三井不動産グループの三井不動産リアルティという企業です。

三井不動産リアルティ自体は聞き慣れないかもしれませんが、個人向け不動産賃貸の「三井のリハウス」や時間貸駐車場の「三井のリパーク」などを街中で目にしたことのあるサービス提供・運営している企業です。

わたし
わたし

大手企業が提供しているサービスなので安心ですね

自家用車、レンタカーとここが違う!careco(カレコ)の特徴

カーシェアリングサービスのタイムズカーシェアが、購入した自家用車とレンタカーと違う特徴を紹介します。

乗車にはケータイまたはsuicaなどのカード1枚でOK

契約後は、利用開始前にケータイから利用開始ボタンを押すことで、解錠されます。または、登録済みのSuicaなどのカードでも解錠ができる仕組みになっています。

わたし
わたし

新たなカードを作らなくても、予約申込みから利用まで全てケータイから行えるのが良いですね。

ガソリン代が込みの料金なので満タン返し不要

これはタイムズカーシェアも同様でしたが、利用料金にはガソリン代が含まれていますので、レンタカーによくある満タン返しは不要になっています。また、ガソリンが半分以下になった場合の利用者が、給油に協力するルールのようです。

最短30分から10分単位で利用可能

お得な6時間パック、12時間パックなども用意されていますが基本的には、最短30分から10分単位で利用が可能です。10分単位も140円〜という価格設定です。ステーションに早く着いて早く利用できた場合は前倒しされますが、利用時間に応じて、お得なパックが自動適用される仕組みになっています。

ジュニアシートが全ての車両に装備されている

ジュニアシート(年齢の目安:4歳から10歳)が全車両に装備されていて、無料で利用できます。レンタカーの場合、オプションのところがほとんどだと思いますの絵、家族には嬉しいです。

チャイルドシートは対象のステーションでのみレンタルやっているようです。我が家では、近くに該当ステーションがなかったので、チャイルドシートを購入し、乗車するとき運んで設置するということをしています。

careco(カレコ)の契約から乗車にかかる料金はどうなっているの?

次にcarecoの料金体系について紹介します。

まず大きくわけると以下の4つがあります。

  • 初期費用
  • 月会費
  • 利用料金
  • 補償制度オプション

それぞれについて説明します。

careco(カレコ)の初期費用は?

タイムズカーシェアの初期費用は、専用のカードを発行せず、ケータイや手持ちのSuicaなどのカードで利用可能です。そのため、入会金は無料となっています。

入会金:無料

careco(カレコ)の月会費は?

careco(カレコ)の個人で利用できるプランの月会費はこちらです。

会費:980円

月会費はこれだけでシンプルです。また、月会費は、カーシェアリングを利用した月に、乗車利用料に充当できる仕組みになっています。

1回乗車した場合)

月会費980円+(乗車利用料6,000円-月会費を無料充当分980円)=6,000円

1回も乗車しなかった場合)

月会費980円のみ

わたし
わたし

年間契約(年会費4,890円)をすることで、月会費が無料になる割引もあるようです。

月あたりに換算すると約400円程度ですね。

careco(カレコ)の利用料金は?

では、次にcareco(カレコ)の乗車ごとにかかる利用料金について説明します。

乗車料金は、時間料金 + 乗車車種のクラス + 6時間以上利用の場合、距離料金 で決定されます。

利用料金はこちらです。ベーシック(シエンタ、フリードなど)、ミドル(ヴォクシー、ハリアーなど)、プレミアム(ベンツ、Jeepなど)、プレミアムプラス(ジャガーなど)と車種のランクごとに料金が変動します。

ベーシックミドルプレミアムプレミアムプラス
時間料金(10分単位)140円160円270円500円
最大時間料金6時間まで4,080円4,080円7,600円10,900円
12時間まで5,700円6,700円9,000円12,900円
24時間まで7,300円8,300円11,000円15,800円
夜間パック(18:00-翌9:00)2,700円3,100円5,100円
距離料金
(6時間を来れる場合)
16円/km16円/km18円/km20円/km
careco(カレコ)の料金表
わたし
わたし

ベーシックで借りられる車種の幅が広いですね。また、プレミアムやプレミアムプラスでベンツやジャガーなども借りられるのはすごい!

careco(カレコ)の補償制度オプションの加入

最後に補償制度のオプションについて説明します。

追加料金なしで補償されている範囲はこちらです。

対人1名限度額 無制限
対物1事故限度額 無制限(免責0万円)
車両1事故限度額 時価額(免責0万円)
人身傷害1名につき上限6000万円(無保険車傷害2億円)
careco(カレコ)の「安心の保険・補償制度」

これに加え、「トラブルあんしんサポート」というオプションに加入することで、以下の範囲が免除されます。

項目非加入時の請求金額加入時
1.事故に関する営業補償2万円/5万円免除
2.タイヤパンク実費金額免除
3.バッテリー上がり実費金額免除
4.キーのインロック実費金額免除
5.上記2~4にかかる緊急出動費8,000円免除
6.搬送費タイヤパンク等における搬送実費金額免除
careco(カレコ)の「トラブルあんしんサポート」

加入の料金はこちらです。

加入料金330円/24時間(1予約)

24時間ごとに330円がかかるので、48時間〜72時間利用する場合は、990円必要になります。

5分で完了したcareco(カレコ)の入会申し込み方法

careco(カレコ)は以下の3点を準備しておけば、インターネットから入会できます。その準備物とざっとした流れをお伝えします。

わたし
わたし

私は5分程度で申し込みが完了しましたので簡単でした

careco(カレコ)の入会に必要な準備物と流れ

入会申し込み時に準備するのはこちらの3点です。

  • 運転免許証(デジタルデータ)
  • クレジットカード
  • スマートフォン

上記を用意したらWEBサイトの個人入会ページを開き、メールアドレスを入力します。

その後入力したメールアドレス宛に申し込み手続きができるURLが届きますので、そちらから運転免許証をカメラで撮影しアップロードし、クレジットカードの情報など必要情報を入力するだけです。

あとは審査後、結果がメールで届きます。

最後に:タイムズカーシェアとcareco(カレコ)どちらも契約しました

タイムズカーシェアと乗車できる車種の違い、年間契約すると固定費は5,000円/月程度と安いため、申込みをしました。タイムズカーシェアを利用していますが年間1万5千円の会員費は支払いとして出ますが、断然購入の維持費よりはこれでも安いです。

お申し込みを検討されたい方はこちらからcarecoのサイトを閲覧できます。

カレコ・カーシェアリングクラブ
わたし
わたし

最後までお読みいただき、ありがとうございました。カーシェアリングを検討している父母の方で、知りたいことがあればぜひコメントいただければ回答いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる